Date: 2015年08月28日
2月の手作り石けん講座のご案内
茨城牛久・つくばでアロマテラピー&手作り石けん教室のボブリフレです
~いつもご来店・お問い合わせありがとうございます~
はじめての方にも扱いやすい石けん作りをしてみませんか?
~手作り石けん講座のご案内~
★HSA協会ハンドメイド石けんマイスター
生活の木ハンドメイドギルド(石けん研究科修了)
セルフメディカルソープビルダー資格の講師が
手作り石けん講座をしています★
食品に使われる植物油とアルカリを用いて作る石けんは
お肌に優しいグリセリン成分がたっぷりと残っているから
敏感肌の方にも体臭が気になる年代の方にもちゃんと汚れを落とし
しっとりとした使い心地に仕上がります
~石けんの仕組み
植物油のお話など手作り石けんの実習で約2時間の講座です
○~2月の体験講座・手作り石けん講座のお知らせ~
2月27日(土曜日)PM17:00~リクエスト石けん
●~ハンドメイド石けんマイスタースクール(全6回) ~
ペットボトルメイキング法で作る講座は
石けんマイスター講座からご紹介しています~随時受付

第5期 金曜コース:2月から7月まで月1回のコース只今募集中
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/entry-12110845287.html
石けん作りがはじめての方でも体験講座で
手作り石けんがちゃんとできます
お好きな香り(精油で香りつけます)で作成ください
(デザインは初めての時は目印ぐらいに・・)


手作り石けん体験講座はお気軽にお申込みください
作成後のお持ち帰り石けん(牛乳パックまたは型を使用)のほか
お土産・すぐに使えるようになっている石けんもついてきますヨ

●手作り石けん体験講座
受講料:¥4500(プリント・材料費・基本の精油代金含)
増量希望もOK(別料金)
●手作り石けん基礎講座~全3回~¥18200
作成時に使用するアクリルの型(500g用)代金も含みます
手ぶら作成も可・お一人様からOK
●リクエスト石けん講座は¥5300~
使用オイルにより価格が変わります(マイスター割引)
平日は別日での受け付けもできます
定員になり次第受付終了~参加希望の方募集中
(女性限定させていただいています)
(ハンドメイド石けんマイスター講座は受講料お問い合わせください)

はじめての方にわかりやすく扱いやすい講座で
希望の方は手ぶらで参加もできます
手作り石けんが気になる方のお申込みをお待ちしています
~お気軽にお問い合わせください
TEL 029-873-8609 ボブリフレ
●アロマテラピー教室と手作り石けん教室開催中
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/entry-12048860165.html

にほんブログ村
◎ボブリフレは牛久駅から徒歩5分~駐車場有ます
ハーブや精油を使いたい方はボブリフレで使い方ご紹介してます
~手作りの石けんを作ってみたい方に体験講座もあります~女性限定
講座はこちら・・・ボブリフレアロマテラピー教室の案内を書いています
『~アロマスクールボブリフレ~
☆ナチュラルな香りが好き!!☆めざせ香り魔法使い』
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/
~いつもご来店・お問い合わせありがとうございます~
はじめての方にも扱いやすい石けん作りをしてみませんか?
~手作り石けん講座のご案内~
★HSA協会ハンドメイド石けんマイスター
生活の木ハンドメイドギルド(石けん研究科修了)
セルフメディカルソープビルダー資格の講師が
手作り石けん講座をしています★
食品に使われる植物油とアルカリを用いて作る石けんは
お肌に優しいグリセリン成分がたっぷりと残っているから
敏感肌の方にも体臭が気になる年代の方にもちゃんと汚れを落とし
しっとりとした使い心地に仕上がります
~石けんの仕組み
植物油のお話など手作り石けんの実習で約2時間の講座です
○~2月の体験講座・手作り石けん講座のお知らせ~
2月27日(土曜日)PM17:00~リクエスト石けん
●~ハンドメイド石けんマイスタースクール(全6回) ~
ペットボトルメイキング法で作る講座は
石けんマイスター講座からご紹介しています~随時受付

第5期 金曜コース:2月から7月まで月1回のコース只今募集中
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/entry-12110845287.html
石けん作りがはじめての方でも体験講座で
手作り石けんがちゃんとできます
お好きな香り(精油で香りつけます)で作成ください
(デザインは初めての時は目印ぐらいに・・)


手作り石けん体験講座はお気軽にお申込みください
作成後のお持ち帰り石けん(牛乳パックまたは型を使用)のほか
お土産・すぐに使えるようになっている石けんもついてきますヨ

●手作り石けん体験講座
受講料:¥4500(プリント・材料費・基本の精油代金含)
増量希望もOK(別料金)
●手作り石けん基礎講座~全3回~¥18200
作成時に使用するアクリルの型(500g用)代金も含みます
手ぶら作成も可・お一人様からOK
●リクエスト石けん講座は¥5300~
使用オイルにより価格が変わります(マイスター割引)
平日は別日での受け付けもできます
定員になり次第受付終了~参加希望の方募集中
(女性限定させていただいています)
(ハンドメイド石けんマイスター講座は受講料お問い合わせください)

はじめての方にわかりやすく扱いやすい講座で
希望の方は手ぶらで参加もできます
手作り石けんが気になる方のお申込みをお待ちしています
~お気軽にお問い合わせください
TEL 029-873-8609 ボブリフレ
●アロマテラピー教室と手作り石けん教室開催中
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/entry-12048860165.html

にほんブログ村
◎ボブリフレは牛久駅から徒歩5分~駐車場有ます
ハーブや精油を使いたい方はボブリフレで使い方ご紹介してます
~手作りの石けんを作ってみたい方に体験講座もあります~女性限定
講座はこちら・・・ボブリフレアロマテラピー教室の案内を書いています
『~アロマスクールボブリフレ~
☆ナチュラルな香りが好き!!☆めざせ香り魔法使い』
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/
Date: 2015年08月23日
AEAJ協会・アドバイザー認定講座のお知らせ
茨城牛久・つくばでアロマテラピー教室のボブリフレです♪
~いつもご来店・お問い合わせいただきまして、ありがとうございます~
AEAJ協会・
アロマテラピーアドバイザー認定講習会のお知らせ
AEAJ協会・アロマテラピー・アドバイザー資格は
アロマテラピー検定1級・合格されてから取得できる資格です
http://www.aromakankyo.or.jp/kentei/33/pc/
精油(エッセンシャルオイル)等の使用方法・
アロマテラピーのリラクゼーション・リフレッシュの効用の知識等・
安全性や法律の面から、一般社会に正しく伝える能力を認定する資格です。
アロマテラピーの知識を身につければ、ご自身で香りを楽しむばかりでなく、
お友達にアドバイスすることもできます。
特に、アロマショップ等で販売やサービスに携わったり、
エスティシャン・マッサージ香りを取り入れた環境等のお仕事で
専門知識が必要な方にお薦めの資格
精油(エッセンシャルオイル)の正しい知識と有効な使い方を身につけて、
お仕事の現場でもお客様に適切なアドバイスしてください
AEAJ協会の講座と同じ内容の認定講習会を茨城・牛久で開催します

AEAJ協会・
アロマテラピーアドバイザー認定講習会~全1回・3時間
日時: 2015年 平日火曜日リクエスト日程で随時受付中
場所: 茨城県・牛久駅から徒歩5分 ボブリフレ アロマテラピー教室
受講料::5,140円(税込)(認定講習会テキスト・税込)
★受講後に資格登録に必要な
「アドバイザー認定講習会履修証明書」を発行いたします
受講できる方は
ボブリフレ アロマテラピー教室にて検定対応コースを修了している方
(以前にアドバイザー資格コースを
受講していただいて時間がたっている方も・・)
独学でアロマ検定1級合格後AEAJ協会に入会している方
(履修証明書提出までに入会予定でも可)は、受講できます
TEL029-873-8609
ボブリフレまでお問い合わせください
※ボブリフレのアドバイザー講習会は
表記日程以外、平日火曜に限りフリータイム受講ができます
(マンツーマン・お友達との受講も可・3時間)
ご希望のお日にち,時間帯をお問い合わせください
◎NARD協会の講座はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/bobrefre123/25053342.html
◎アロマテラピー体験講座・ミニ体験講座も開催中

にほんブログ村
◎ボブリフレは牛久駅から徒歩5分~駐車場有ます
ハーブや精油を使いたい方はボブリフレで使い方ご紹介してます
~手作りの石けんを作ってみたい方に体験講座もあります~女性限定
講座はこちら・・・ボブリフレアロマテラピー教室の案内を書いています
『~アロマスクールボブリフレ~
☆ナチュラルな香りが好き!!☆めざせ香り魔法使い』
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/
~いつもご来店・お問い合わせいただきまして、ありがとうございます~
AEAJ協会・
アロマテラピーアドバイザー認定講習会のお知らせ
AEAJ協会・アロマテラピー・アドバイザー資格は
アロマテラピー検定1級・合格されてから取得できる資格です
http://www.aromakankyo.or.jp/kentei/33/pc/
精油(エッセンシャルオイル)等の使用方法・
アロマテラピーのリラクゼーション・リフレッシュの効用の知識等・
安全性や法律の面から、一般社会に正しく伝える能力を認定する資格です。
アロマテラピーの知識を身につければ、ご自身で香りを楽しむばかりでなく、
お友達にアドバイスすることもできます。
特に、アロマショップ等で販売やサービスに携わったり、
エスティシャン・マッサージ香りを取り入れた環境等のお仕事で
専門知識が必要な方にお薦めの資格
精油(エッセンシャルオイル)の正しい知識と有効な使い方を身につけて、
お仕事の現場でもお客様に適切なアドバイスしてください
AEAJ協会の講座と同じ内容の認定講習会を茨城・牛久で開催します

AEAJ協会・
アロマテラピーアドバイザー認定講習会~全1回・3時間
日時: 2015年 平日火曜日リクエスト日程で随時受付中
場所: 茨城県・牛久駅から徒歩5分 ボブリフレ アロマテラピー教室
受講料::5,140円(税込)(認定講習会テキスト・税込)
★受講後に資格登録に必要な
「アドバイザー認定講習会履修証明書」を発行いたします
受講できる方は
ボブリフレ アロマテラピー教室にて検定対応コースを修了している方
(以前にアドバイザー資格コースを
受講していただいて時間がたっている方も・・)
独学でアロマ検定1級合格後AEAJ協会に入会している方
(履修証明書提出までに入会予定でも可)は、受講できます
TEL029-873-8609
ボブリフレまでお問い合わせください
※ボブリフレのアドバイザー講習会は
表記日程以外、平日火曜に限りフリータイム受講ができます
(マンツーマン・お友達との受講も可・3時間)
ご希望のお日にち,時間帯をお問い合わせください
◎NARD協会の講座はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/bobrefre123/25053342.html
◎アロマテラピー体験講座・ミニ体験講座も開催中

にほんブログ村
◎ボブリフレは牛久駅から徒歩5分~駐車場有ます
ハーブや精油を使いたい方はボブリフレで使い方ご紹介してます
~手作りの石けんを作ってみたい方に体験講座もあります~女性限定
講座はこちら・・・ボブリフレアロマテラピー教室の案内を書いています
『~アロマスクールボブリフレ~
☆ナチュラルな香りが好き!!☆めざせ香り魔法使い』
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/
Date: 2015年08月05日
アロマテラピーベイシック講座のご案内
茨城牛久・つくばで
手作り石けん&アロマテラピー教室のボブリフレです
~いつもご来店・お問い合わせありがとうございます~
本日は講座のお知らせです
ナード・アロマテラピー協会
アロマテラピーベイシック講座のご案内
アロマテラピーをより身近に感じていただける様
生活に密着した内容で楽しく受講できる講座
(どなた様でも受講できます)
① 初心者の方対象のコース
② ナードのアドバイザー資格を持っている方対象のコース
テーマごとに受講していただいた後、
申請をすることによって認定講師に登録ができます
③他の協会のアドバイザー資格の方~講座の楽しみ方を学ぶコース
1・フェイシャルスキンケアコース 全7回


2・ボディケアコース全6回
3・ハウスケアコース 全5回

4・バスリラックスコース全6回
・ バスフィズ
・ ヘアパック (ヘアクリーム)
・ シャンプー&コンディショナー
・ ボディスクラブソープ
・ ゴマージュ
・ボディパウダー

受けてみたい方はお電話にてお問い合わせください♪
すべてテキスト・実習費含まれています
~筆記用具のみご持参ください~
◎通常1回約60分~90分 ¥4500(10月より新価格になります)
コースでのお申し込み全2回または1回で短期集中講座は
割引価格になります(受講料・税込み テキスト代 実習費含)
只今 割引価格短期集中(全2回)コースで予約受付中
(平日午前AM10:00~または午後PM13:30~)
約3時間の講座を2回で受講いただけます
メディカルアロマ入門の講座としてご利用いただけます
アドバイザー資格をとっても
自分で講座やアドバイスの内容を企画したり、
組み立てを考えるのは
むずかしい・・・・・と思っている方多いようですね
こちらの講座はそんな方にもとても役立ちます
興味のある方はお問い合わせください♪
はじめての方にわかりやすく扱いやすい内容の講座です
~お気軽にお問い合わせください
TEL 029-873-8609 ボブリフレ
●アロマミニ体験講座も開催しています
http://bobrefre2aroma.tsukuba.ch/e274116.html

にほんブログ村
◎ボブリフレは牛久駅から徒歩5分~駐車場有ます
ハーブや精油を使いたい方はボブリフレで使い方ご紹介してます
~手作りの石けんを作ってみたい方に体験講座もあります~女性限定
講座はこちら・・・ボブリフレアロマテラピー教室の案内を書いています
『~アロマスクールボブリフレ~
☆ナチュラルな香りが好き!!☆めざせ香り魔法使い』
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/
手作り石けん&アロマテラピー教室のボブリフレです
~いつもご来店・お問い合わせありがとうございます~
本日は講座のお知らせです
ナード・アロマテラピー協会
アロマテラピーベイシック講座のご案内
アロマテラピーをより身近に感じていただける様
生活に密着した内容で楽しく受講できる講座
(どなた様でも受講できます)
① 初心者の方対象のコース
② ナードのアドバイザー資格を持っている方対象のコース
テーマごとに受講していただいた後、
申請をすることによって認定講師に登録ができます
③他の協会のアドバイザー資格の方~講座の楽しみ方を学ぶコース
1・フェイシャルスキンケアコース 全7回


2・ボディケアコース全6回
3・ハウスケアコース 全5回

4・バスリラックスコース全6回
・ バスフィズ
・ ヘアパック (ヘアクリーム)
・ シャンプー&コンディショナー
・ ボディスクラブソープ
・ ゴマージュ
・ボディパウダー

受けてみたい方はお電話にてお問い合わせください♪
すべてテキスト・実習費含まれています
~筆記用具のみご持参ください~
◎通常1回約60分~90分 ¥4500(10月より新価格になります)
コースでのお申し込み全2回または1回で短期集中講座は
割引価格になります(受講料・税込み テキスト代 実習費含)
只今 割引価格短期集中(全2回)コースで予約受付中
(平日午前AM10:00~または午後PM13:30~)
約3時間の講座を2回で受講いただけます
メディカルアロマ入門の講座としてご利用いただけます
アドバイザー資格をとっても
自分で講座やアドバイスの内容を企画したり、
組み立てを考えるのは
むずかしい・・・・・と思っている方多いようですね
こちらの講座はそんな方にもとても役立ちます
興味のある方はお問い合わせください♪
はじめての方にわかりやすく扱いやすい内容の講座です
~お気軽にお問い合わせください
TEL 029-873-8609 ボブリフレ
●アロマミニ体験講座も開催しています
http://bobrefre2aroma.tsukuba.ch/e274116.html

にほんブログ村
◎ボブリフレは牛久駅から徒歩5分~駐車場有ます
ハーブや精油を使いたい方はボブリフレで使い方ご紹介してます
~手作りの石けんを作ってみたい方に体験講座もあります~女性限定
講座はこちら・・・ボブリフレアロマテラピー教室の案内を書いています
『~アロマスクールボブリフレ~
☆ナチュラルな香りが好き!!☆めざせ香り魔法使い』
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/aroma-bobrefre/