Date: 2011年02月03日
香りのシャンプー実施中
牛久市の美容室&アロマテラピー教室のボブリフレでは
今月はアロマシャンプーを実施しています
アロマテラピーの実習でも
時々ご紹介する自分で作るオリジナルシャンプー
市販の無香料シャンプーを利用して精油を入れれば出来上がりですが
なかなか市販の無香料シャンプーというもので
美容室グレードのものが少ないのです
石けんシャンプーでない、そして使い心地の良いもの・・・
いいものに出会いましたので
今月からお客様にもお試しいただいています
今月のシャンプーの香りは~
マンダリン・カユプテ・プチグレン
ゆったりした香りですがすっとした香りもブレンドされた
花粉症の時期に良い香りです
カットのプレシャンプーのときだけサービスさせていただいております

にほんブログ村
~アロマテラピーをあまり知らない方でも香りでリラックスが楽しめます~
☆店内はペパーミントの芳香浴です☆
今月はアロマシャンプーを実施しています
アロマテラピーの実習でも
時々ご紹介する自分で作るオリジナルシャンプー
市販の無香料シャンプーを利用して精油を入れれば出来上がりですが
なかなか市販の無香料シャンプーというもので
美容室グレードのものが少ないのです
石けんシャンプーでない、そして使い心地の良いもの・・・
いいものに出会いましたので
今月からお客様にもお試しいただいています
今月のシャンプーの香りは~
マンダリン・カユプテ・プチグレン
ゆったりした香りですがすっとした香りもブレンドされた
花粉症の時期に良い香りです
カットのプレシャンプーのときだけサービスさせていただいております

にほんブログ村
~アロマテラピーをあまり知らない方でも香りでリラックスが楽しめます~
☆店内はペパーミントの芳香浴です☆