Date: 2011年01月29日
アロマ入浴剤
~アロマテラピーでできること~
芳香浴だけでなくて、こんな楽しみもできます
重層・クエン酸などで入浴剤(バスボム)を作り自分好みの香りをつけて
入浴直前に入れます~
小さなお風呂でも素敵なアロマバスになり
気分転換が簡単にできちゃいます♪
ハートの型に入れて固めればそのまま保存もできるから
プレゼントにも喜ばれますよ
私はアロマテラピーの講座の中でもよくご紹介していますが
先日質問された中で
時々固まらないことがある・・・ということで
いくつかの原因がありますが、
素材そのものの粒子が関係することもあるようです
それで・・・
失敗作の復活ができるか?の実験をしてみました
固まらなかった入浴剤(重曹+クエン酸+グリセリン+精油)を
もう一度水分を与えて型入れ・・してみました
水分を足す・コーンスターチなど素材を足すなどしてみた結果
固まらない失敗のバスボムはそのまま使うしかないようです(笑)
いくつかのパタンで試してみましたが…
どうもうまくいくことはなかったです~(泣)

重曹などで
作られた
入浴剤(バスボム)は
香りコスメ屋さんでも
販売されていますね、
でも自分で簡単に、
しかも低価格で、
安心の素材が
選べて作れてしまう
アロマテラピーの
作りものの
楽しさが
皆様に伝わりますように・・・・
バレンタイン前なので
ハートの形も素敵ですね~
簡単に作れるアロマ入浴剤でした

にほんブログ村
もっと知りたい方はボブリフレで講座などしています
お問い合わせしてみてください
芳香浴だけでなくて、こんな楽しみもできます
重層・クエン酸などで入浴剤(バスボム)を作り自分好みの香りをつけて
入浴直前に入れます~
小さなお風呂でも素敵なアロマバスになり
気分転換が簡単にできちゃいます♪
ハートの型に入れて固めればそのまま保存もできるから
プレゼントにも喜ばれますよ
私はアロマテラピーの講座の中でもよくご紹介していますが
先日質問された中で
時々固まらないことがある・・・ということで
いくつかの原因がありますが、
素材そのものの粒子が関係することもあるようです
それで・・・
失敗作の復活ができるか?の実験をしてみました
固まらなかった入浴剤(重曹+クエン酸+グリセリン+精油)を
もう一度水分を与えて型入れ・・してみました
水分を足す・コーンスターチなど素材を足すなどしてみた結果
固まらない失敗のバスボムはそのまま使うしかないようです(笑)
いくつかのパタンで試してみましたが…
どうもうまくいくことはなかったです~(泣)

重曹などで
作られた
入浴剤(バスボム)は
香りコスメ屋さんでも
販売されていますね、
でも自分で簡単に、
しかも低価格で、
安心の素材が
選べて作れてしまう
アロマテラピーの
作りものの
楽しさが
皆様に伝わりますように・・・・
バレンタイン前なので
ハートの形も素敵ですね~
簡単に作れるアロマ入浴剤でした

にほんブログ村
もっと知りたい方はボブリフレで講座などしています
お問い合わせしてみてください
●アロマ☆ナード協会アロマ・アドバイザー資格講座
アロマ☆セルフ・ボディケアレッスン
アロマ☆ナード・アロマテラピー協会資格認定レッスン
●アロマ☆ボディケア対策
●アロマ☆スキンケアレッスン
●アロマ☆3月のアロマテラピーベイシックご案内
アロマ☆セルフ・ボディケアレッスン
アロマ☆ナード・アロマテラピー協会資格認定レッスン
●アロマ☆ボディケア対策
●アロマ☆スキンケアレッスン
●アロマ☆3月のアロマテラピーベイシックご案内
Posted by アロマボブ at 12:31│Comments(0)│アロマテラピー