Date: 2011年03月25日
牛久では・・
牛久でも
色々なとこで、まだ再開できないところもあるようです
私はガソリンが不足しているので徒歩で移動しています
シャトー神谷の前を通るとしばらくお休みの看板が出ていました
外観を見た限りでは
大きな亀裂などないように見えていましたが明治からの建物ですから
見えないところでトラブルあるのでしょうね・・・・
さくらの季節までに再開してほしいですね・・・
先ほど大仏はどうしたかしらと気になって
HPをチェックしてみると被害は少なく大丈夫のようですが
大仏様の体内は公開をしばらくお休みとなっています
牛久市内の店舗によっては
ガラスが割れたりしてブルーシートに覆われているところも・・・
スーパー・イズミヤはPM19:00までの営業ですが、
平常のような落ち着きになってきました
銘柄を選ばなければ牛乳もパンも手に入りホッとしています
午前中に行けば納豆も並んでいるそうです
これから、ガソリンがスムーズに購入できるようになると
通勤される方も動きやすくなりますね
皆様の生活が平常に戻りつつあります

にほんブログ村
色々なとこで、まだ再開できないところもあるようです
私はガソリンが不足しているので徒歩で移動しています
シャトー神谷の前を通るとしばらくお休みの看板が出ていました
外観を見た限りでは
大きな亀裂などないように見えていましたが明治からの建物ですから
見えないところでトラブルあるのでしょうね・・・・
さくらの季節までに再開してほしいですね・・・
先ほど大仏はどうしたかしらと気になって
HPをチェックしてみると被害は少なく大丈夫のようですが
大仏様の体内は公開をしばらくお休みとなっています
牛久市内の店舗によっては
ガラスが割れたりしてブルーシートに覆われているところも・・・
スーパー・イズミヤはPM19:00までの営業ですが、
平常のような落ち着きになってきました
銘柄を選ばなければ牛乳もパンも手に入りホッとしています
午前中に行けば納豆も並んでいるそうです
これから、ガソリンがスムーズに購入できるようになると
通勤される方も動きやすくなりますね
皆様の生活が平常に戻りつつあります

にほんブログ村
Posted by アロマボブ at 17:02│Comments(0)│季節のひとりごと